11月10日 トイレの日

11月10は、「いいトイレ」のごろ合わせにちなんだ「トイレの日」(日本トイレ協会が1986年に制定)。皆さんご存知でしたか?
誰もが毎日お世話になっているトイレ。
この日ぐらいはトイレについて改めて考えてみるのもいいですね。
風水では、トイレは、人生に影響を与える場所だと考えられます。また、健康運にも大きな影響があり、方位的に見てもどの場所にあっても、吉とならないため非常に扱いが難しい場所だそうです。
トイレの風水インテリアのポイントは、明るさと換気です。トイレは、陰の気がこもりやすいので、陽の気を足してあげるようにすることが重要。ですから、明るく清潔に、暖かい空間にしてあげることで、健康運・家庭運が上昇していくそうですよ!
毎日「トイレの神様」にほめられる清潔なトイレを心掛けたいものですね。
年末の大掃除の前に、トイレの不具合などでお悩みの方、是非当店にご相談くださいね!(福山)


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)